「第1回三潴学」について
- 2023年05月12日
4月28日(金)に第1回三潴学が行われました。三潴学では、これまで地域の方をお招きして城島の歴史や産業についてご講演をいただいています。
今回は久留米市城島総合支所長の中尾正利様に、酒造りが城島の発展に大きく寄与したことや、筑後川下流域であるという地域性が産業や生態系、また災害にも影響していることなどをご講演いただきました。
生徒は、現在取り組んでいるMJCプロジェクトに繋げようと真剣に傾聴していました。
最近のお知らせ
-
2023/05/17
- 令和5年度暴力団排除教室 2023/05/16
- 土のう作りボランティア 放送について 2023/05/12
- 「第1回三潴学」について 2023/05/9
- 第3学年土のう作りボランティア放送予定 2023/04/28
- 三潴NEWS第1号