城島鬼面ウォーキング大会でボランティア活動しました!
- 2019年11月10日
・令和元年11月10日(日)城島町民の森公園で開催された「第12回久留米市城島鬼面ウォーキング大会」で三潴高校生徒6名がボランティア活動を行いました。当日は好天に恵まれ、多くの方の参加でした。
・この城島鬼面ウォーキング大会は、3km・5km・10kmコースに別れ、城島町の各地にある鬼面を見ながら歩く催しで、三潴高校生と職員は各コースでの給水・チェックポイントでの支援活動、さらに大川信用金庫城島支店前では本校生徒が鬼面の歴史や形状について詳しく説明しました。さらに、久留米市マスコット”くるっぱ”に扮して、来場者された皆様のお迎え、ゴール地点でのお迎え等を行いました。小さいお子様たちからも大人気でした。
・三潴高校は、「地域に学び、地域とともに伸びゆく学校」として、これからも地域行事に積極的に参加していきます!
・活動内容を掲載いたします。
最近のお知らせ
-
2023/10/3
- 百周年記念事業 (正門改修工事) 2023/09/28
- 令和5年度体験入学 2023/09/19
- 令和5年度 福岡県立三潴高等学校 体験入学 申込受付延長のお知らせ 2023/09/12
- スポーツ教室(体験入学) 2023/08/25
- 和太鼓部 福岡県庁ロビー展示