今春卒業生との対談 // 「スポーツの三潴」で学んで、さらに上を目指す!
- 2017年02月17日
体育系大学・学部進学者と対談!
三潴高等学校長 橋本真理子 H29.2.15 於校長室
今春、三潴高校を卒業して体育系大学や学部に進学する8名(スポ文6名、普通科2名)が、3年間で学んだことや今後の抱負を語ってくれた。「スポーツの三潴」で学んだことを生かして、大学でさらに自分を磨き、福岡県、日本の体育・スポーツ界を支える人材として逞しく成長し、世界でも羽ばたいてほしい!!
〇進学先:日体大、東京女子体育大、環太平洋大、徳山大、
九州共立大、西九州大
〇部活動:カヌー部3名(松田雲兵、田中 颯、佐藤千春)
サッカー部2名(衛藤洸太、田中優斗)水泳部1名(原口陽気)
ソフトボール部2名(馬場華子、福田礼音)
三潴高校3年間で学んだこと・・「スポーツの楽しさ」「日常生活の重要さ」「志を貫くことや自分の意思をしっかり持つことの大切さ」「感謝の気持」「その場の空気を詠む」「人との接し方」「努力することの大切さ」
大学での抱負・・「競技と勉学の両立」「知識の向上」「オリンピック出場」「東京オリンピックに関わる」「教員免許取得」「色んな人との出会い」「人間力向上」「自分にあった仕事(将来)を見つける」
最近のお知らせ
-
2023/10/3
- 百周年記念事業 (正門改修工事) 2023/09/28
- 令和5年度体験入学 2023/09/19
- 令和5年度 福岡県立三潴高等学校 体験入学 申込受付延長のお知らせ 2023/09/12
- スポーツ教室(体験入学) 2023/08/25
- 和太鼓部 福岡県庁ロビー展示