令和3年度体験入学
- 2021年10月25日
令和3年10月17日(土)、中学生体験入学を行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、午前に普通科一般教養コースの体験活動を行い、午後から普通科スポーツ文化コースの体験授業を行いました。普通科一般教養コースに40名普通科スポーツ文化コースに55名の中学生が参加してくれました。
また、保護者等の方々も多数来校していただき、ご参加いただいた中学生は楽しく真剣に取り組んでいました。参加してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。
今回、一般教養コースでは、『くす玉を作ろう』、『情報デザイン講座』『色砂で書を書こう』、『液体窒素などの冷却実験』、『和太鼓体験』、『みずまどれーぬ作り』の講座を行いました。普通科スポーツ文化コースでは、『カヌー』、『水泳』、『サッカー』、『陸上競技』、『ソフトボール』、『野球』の計12講座に対して幅広く三潴高校の授業を体験してもらうことができました。
○全体会○
- 学校紹介動画
- さのよい
- 制服紹介
- 和太鼓部演奏
【午前】普通科一般教養コース
◇くす玉を作ろう◇
☆情報デザイン講座☆
▽色砂で書を書こう▽
●液体窒素などの冷却実験●
★和太鼓体験★
◆みずまどれーぬ作り◆
【午後】スポーツ文化コース
◎カヌー◎
▲水泳▲
◆サッカー◆
●陸上競技●
■ソフトボール■
★野球★
最近のお知らせ
-
2022/05/16
- 3年生「協働による土のうづくり」放送予定 2022/05/13
- 英語科CAN-DOリスト(学習到達目標) 2022/05/13
- 博多どんたく港まつり 2022/04/28
- 市議会だよりくるめ 学生質問帖 2022/04/20
- 令和4年度自立と協働を学ぶ体験活動