福岡県立三潴高等学校

令和6年度 MJC 第1学年 事業企画書学年発表会を行いました!

お知らせ

令和6年度 MJC 第1学年 事業企画書学年発表会を行いました!

・令和7年2月14日(金)、第1学年生徒並びに職員、久留米市役所城島総合支所から3名をお招きして、令和6年度 MJC 第1学年 事業企画書学年発表会を行いました。

・発表者(グループ)は6組で、それぞれが考えた城島町活性化事業計画案を発表し、学年全体で共有するとともに、来年度のMJCプロジェクトの活動に繋げることを目的に実施しました。

・事業企画書は発表順に、「形は『丸』だけじゃない!~和傘の秘密~」、「城島和傘について」、「空き地を使ってイベントを開催する~若者から人気を得る城島町へ~」、「三潴高校に活気を戻そう!」、「城島Summer Festival~城島町に活力を!~」、「♥城島応援食堂」の6つで、各クラスでの発表を踏まえて、選出されたものです。生徒たちは、緊張しながらも限られた時間の中で、これまで取り組んできた内容を精一杯発表しました。

・最後に、久留米市役所城島総合支所 支所長 中尾 正利 氏より講評をいただきました。

・今回作成した事業計画案をもとに、来年度の「未来をつくる高校生チャレンジ」に応募できるように創意工夫を重ねていきます!

[活動の様子を写真にて掲載いたします]