3月14日(金)本校体育館で、伝統行事である第47回百人一首かるた大会が開催されました!
47回という歴史を感じさせる、参加者全員が真剣な眼差しで札を追いかける姿が印象的でした。
上の句が読まれると、一瞬の静寂のあと、勢いよく札を払う音が響き渡り、その後、歓声が沸き起こり、会場は熱気に包まれました。
各クラス5名1チームで編成された生徒たちが、日頃の練習の成果を発揮し、チーム一丸となって熱戦を繰り広げましたこの大会を通して、日本の伝統文化に触れ、百人一首の奥深さを改めて感じることができました。





